自閉症eサービスについて
「自閉症支援を生活のすみずみに」が、私たち自閉症eサービスの活動理念であり事業の目的です。
自閉症支援を一部の専門家が扱う研究対象ではなく、一人ひとりが実際に生活している現場で担うべきものだと思うからです。
そこには、家族がいて、地域があり、支援スタッフが対峙し、行政や制度がそれを支えていることでしょう。もちろん自閉症の人は当事者としてそこにいます。
私たちの仕事は、そうやってお互いの相互作用と協働活動を通して発展し、生活のすみずみに自閉症支援が広がっていくことを願っています。
専門家と呼ばれる人たちは、その知識とアイデアと研究成果を日々の自閉症支援にぜひ開放してください。
現場支援者の皆さんは、古い経験主義や孤立主義から脱して、広く支援のネットワークを張り巡らせていってください。
当事者や家族の皆さんは、単に支援を受けるだけの受け身的な存在から、自らのことを自らで決める主体的な生活者として、自閉症eサービスの活動にも参加していただければと思います。
自閉症eサービスの実践は、未来に開かれています。
そこに道路があり電気やガスが流れてくるように、自閉症支援が生活のすみずみにいきわたることが、私たちが描く未来の姿です。
自閉症eサービス@ぐんまについて
このたび、自閉症eサービス@ぐんまを立ち上げることになりました。北海道から群馬県に来てから、ずっと自閉症の方の勉強会がもっとあったらという思いを持ち続けていました。群馬は都内に行くのも利便性が高いので、わざわざ自分たちの地域にこだわらなくても情報が手に入ったかもしれません。 けれども住んでいる地域に人材を育てたいのです。
自閉症の方は一人ひとり違い、一人と出逢うとまた一から新しい理解をスタートさせなければなりません。支援する側には日々、研鑽を積んでいく必要があります。それは20年以上自閉症支援に関わっている私のような支援者でもそうです。日常に溢れる言行は、もっと私たち自閉症のことを理解してくれと私たちに問いかけているようです。
コロナが流行し、私たちの学ぶ場もこの数年限定されたものとなりました。その間事業所数は群馬県内でも増加し、自閉症児者の行き場も増えた反面、支援方法や関わり方に悩みを抱える支援者も増えたように感じています。
自閉症eサービスは”自閉症支援を生活のすみずみに”という理念に共感し、全国的に活躍されている方々が講師に名を連ねています。
肩書も所属も枠組みも超え、自閉症児者を支援するものとして共に学びませんか。
自閉症支援のスタンダードを学び、療育・教育や支援を通じ、皆様が活躍している地域に還元してくれたらうれしい限りです。
事務局は社会福祉法人ぐんぐんにておこないます。お預かりした会費は、経費を除き、来年の地域の人材育成のためのみに活用されていきます。
群馬県内の自閉症児者のため、そして自分自身の成長のためにぜひ一緒にまなべたらと思います。宜しくお願いいたします。
研修のご案内
2024年度年間プログラム受講のご案内
全国プログラムの中から希望する講座等について、自閉症eサービス全国ネットHPから申し込みをしてください。配信先のメールアドレスと、年間パスをお持ちの場合は年間パスIDを明記してください。
2024年度 公式パンフレット
自閉症eサービスでは、支援者養成と、支援者間の横断的なネットワークづくりに取り組んでいます。現場のニードに即した多様な人材育成プログラムを用意しており、全国どこでもネット配信で視聴できる全国プログラムと、各地域eサービスが提供するそれぞれの地域ニードに即したローカルプログラムで構成しています。
一見の価値あるパンフレットです。
@ぐんま ローカルセミナー
中山清司 氏 セミナー
自閉症eサービス@ぐんま創立記念 セミナー
ライフステージごとの自閉症支援の基本
自閉症eサービス全国ネット代表
講師 中山 清司 氏
令和5年 6月2日(金)
日時 18:30 ~ 20:30
会場 高崎市総合福祉センター
大ホール(定員140名予定)
高崎市末広町115番地1
対面もしくはZOOMでのハイブリッドセミナーです。
またとない機会ですので申し込みお待ちしています。
スペシャルゲストとして、中西昌哉氏も参加予定です。
@ぐんま支援者ミーティング
※募集終了しました
事例を交えながら定員20名の少数で実践を学びます。
令和5年6月3日(土) 10:00 ~ 15:00
会場 高崎市総合福祉センター 会議室4(定員20名)
高崎市末広町115番地1
講師 横浜市発達障害者支援センター 米澤巧美 氏
監修 中山清司 氏
※定員を満たしたため、募集を締め切りました。
午前中は行動障害の対応について事例を通して学び、
午後は施設・事業所・学校現場で取り組めるアセスメントの実習をおこないます。
群馬県内を優先させていただき、申し込み順で定員に達した場合は締め切ります。同じ事業所からの参加者が多い場合は、調整させていただく場合がございます。
田口 崇文 氏 セミナー
※募集終了しました。
講師 田口 崇文 氏
18:30~20:00
会場 オンラインZOOM
年間パス
年間パスについて
「年間パス」は3種類あります。
教えられるのを待つのでなく、一緒に学びませんか
◇年間パスは、自閉症eサービス全国ネットが提供する「全国プログラム」、及び地域事務局で開催される「ローカルプログラム」に利用できる、全国共通のメンバーシップ制度で、原則、受講料は割引の「パスあり」価格が適用できます。
◇年間パスの有無にかかわらず、各講座・ワークショップにはその都度、申し込みが必要になります。
◇2024年3月1日(金)~4月30日(火)までに加入しますと、早割価格が適用されます。
個人パス | 個人パス 17,000円 早割価格(15,000円 4月末まで) 個人(お一人)で活用いただけるパスです。[年間パスID×1人] |
---|---|
5人パス | 5人パス 80,000円 早割価格(70,000円 4月末まで) 職場やお友達グループで活用できるパスです。〔個人名の年間パスID×5人〕 |
機関連携パス | 機関連携パス10人分+最大5人 125,000円 通年で申込可 |
LINEに登録すると研修などの情報が届きます。
受講者・関係者は、自閉症eサービスLINE友だち登録をお願いします。特に年間パスとESJ会員の皆様は、最新情報・重要事項をお知らせしていますので、必ずLINE友だち登録をお願いします
お問い合わせ
〒370-3531 群馬県高崎市足門町1394番地1
自閉症Eサービス@ぐんま 事務局 (社会福祉法人ぐんぐん内)
問合せ先 esgunma.info@gmail.com